貴重な冬の保存食「寒干し大根」
豪雪地帯でもある山之村地区は、かつては陸の孤島となることもありました。
そんな山之村の地において、寒干し大根は冬場の貴重な保存食として食べられてきたのです。
厳冬期、寒干し大根は家々の軒下で1か月程寒干しされ、
天然のフリーズドライ食品が完成します。
「奥飛騨山之村 寒干し大根」はどんな製品?
ひと袋50gの中に大根1本分(約1kg)の量がこの入っています。
寒干し大根になるとこんなに軽く、小さくなります。
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー | 340kcal |
たんぱく質 | 7.9g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 75.8g |
食塩相当量 | 0.1g |
次はこちらをどうぞ